petbottle_cola
1: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:04:41.40 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
コーラ飲料の2大ブランドといえば、「コカ・コーラ」と「ペプシ」。

味は微妙に違っていて、その好みは大きく分かれるはずだ。なかには、コカ・コーラしか飲まない、ペプシしか飲まないという人もいるだろう。
筆者もその1人(コカ・コーラ派)で、飲食店など出先でコーラを注文するときは必ず、

「コカ・コーラですか?」

と確認するようにしている。

では、コカ・コーラ派とペプシ派、どちらが多いのだろうか。そして、都道府県によって好みに差はあるのだろうか。そこでJタウンネットでは2018年11月から、
「あなたは、コカ・コーラ派?それともペプシ派?」と題した読者アンケートを実施した。

はたして、その結果は――。

ペプシ派も意地を見せたが...
投票期間は18年11月24日から19年1月17日まで。全国1032人の読者から投票をいただいた。まずは、投票結果をまとめた図表を見てもらいたい。

no title


ご覧の通り、63.8%(658票)を獲得したコカ・コーラ派が、全国的に優勢な結果となった。コカ・コーラ派の方が多かったのは47都道府県のうち、
なんと42か所(同票の地域も含む)。ボトルのラベルと同じ赤色に、日本が染まった。

https://j-town.net/tokyo/research/results/270532.html

226: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 22:40:16.37
>>1
山形…田舎なのでコカコーラの進出が遅れ、長い間ペプシとミリンダが主流だった
名古屋…食べ物・飲み物とも甘ったるくベタベタした味を好むのでペプシを選ぶ
大阪…韓国を「兄の国」と呼ぶ連中が大勢いるからロゴマークでペプシを選ぶ
j香川…「讃岐うどんに合う」という理由でペプシを選ぶ

ここまでは出身者から聞いて知ってる
富山、奈良は不明

284: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/19(土) 04:08:34.39
>>1
コーラ飲むとゲップが出る

2: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:04:56.31
ドクペ!!

33: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:17:28.77
>>2
俺も
おいしくはないけどなんか中毒になる

51: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:24:28.82
>>2
一票

124: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 19:35:15.14
>>2
だよなぁ、自販機にドクペが売ってない地域には住めん

190: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 21:49:31.04
>>124
大阪だと近畿コカ・コーラが扱っていないので売ってないけど、
何故かディスカウントショップのジャパンで国内正規版を売ってる
他だと1缶158円くらいの輸入版しか売ってないので58円で買えるのは助かるわ

231: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 23:14:34.99
>>190
地元だとイオンとドンキでのみドクペ売ってるが500mlのペットボトルのみ。
値段は百円弱。

138: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 19:44:13.70
>>2
年に一回ぐらい飲みたくなる

3: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:05:33.10
壁|ω・`) もちろんメロンソーダ

8: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:08:38.89
>>3
('A`)人('A`)ナカーマ

365: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/20(日) 01:42:11.27
>>3
メロンソーダ子供の時から美味しいと思ったことないんだけど
あれ何味?
メロンの味しないし不気味な蛍光色で飲めない

7: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:08:04.39
Jコーラになってから店頭から消えたな

あってもクソ不味いゼロだけとか

9: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:09:10.98
ペプシの方が甘ったるくて好き

11: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:10:03.04
どっちもおいしいけど
たまにペプシが飲みたい!ってときあるよね
レア感がある
ペプシって20年くらい前はサントリー傘下じゃなくて
宇部興産とか広島のペプシコーラ独立で販売網あったよね

18: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:14:17.59
スーパーにペプシゼロしか置いてないのが致命的砂糖飲ませろ

330: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/19(土) 13:53:50.94
>>18
ハンバーガー屋でコーラ頼んだら
人工甘味料のペプシだった
砂糖が入ったコーラ置いとけよ

ハンバーガー(高カロリー)にダイエットコーラとか
意味ないだろ

358: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/19(土) 22:24:40.33
>>330
それな

モスバーガーが人工甘味料のペプシに切り替えてからというもの
コーラ飲みながら食べるために、もっぱら持ち帰りで、店で食う
コトなくなったわ

その点、ケンタはちゃんと砂糖の入ったペプシだから、安心して
店内で飲み食いできる

19: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:14:37.67
ペプシしか買わないけどもらったらコカ・コーラも飲む

26: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:15:51.44
メッツコーラ

388: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/20(日) 08:41:54.89
>>26
それは特保コーラでおいしいのはメッツブラックな
no title

399: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/20(日) 19:10:35.39
>>388
それ美味いんだけど「これコーラ味?」ってよくわからなくなるんだよね

27: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:15:55.61
四国の輪を乱すうどん野郎めこんなところでも

34: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:17:44.30
俺は砂糖の入ったペプシ好きなンだけど最近どこにもおいてない

そんなある日、KFCで注文する時コーラに砂糖入ってるか聞いたら
レジの姉ちゃんが申し訳なさそうにゼロカロリーのじゃないって言うンだ
俺がカロリー気にして聞いたと思ったんだろな


モスバーガーも砂糖入ってるペプシにしてくれよ

36: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:18:37.57
ペプシで決まりだろ
ネトウヨと情弱はコーラが好きらしいが

37: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:18:49.44
①位 コカ・コーラ瓶・・・触感と材質の保温感とデザインで味が倍増。ぬるいとまずい
②位 コカ・コーラ缶・・・ただし350まで。500はちょっと薄いし多いからぬるくなってまずい
③位 コカ・コーラマクド・・・氷だらけのうっすいのが飲みやすく謎うまい。残してるとまずい
④位 ジョルトコーラ・・・幻のパイオニア飲料。奇跡的に田舎で見つけた期限切れで再確認。まずい
⑤位 カリフォルニアコーラ・・・激安コーラだが、3日飲み続けると戻れなくなる。5分後まずい
⑥位 コカ・コーラペットボトル・・・内容はちゃんとコカ・コーラなので一応合格。でもペット材質が合わなくてまずい
⑦位 ペプシコーラ・・・飲み出しは「お?」となるも口に残る謎の化学甘味が本能的に否定する。まずい

?位 ペプシゼロ・・・普通のペプシより飲める。なぜなら一口で味覚が狂うから。ちなみにまずい
?位 コカ・コーラゼロ・・・ペプシにまずさで勝つために作ったようなゴミ。確実にまずい
?位 コカ・コーラ派生・・・レモンはともかくチェリーとかコーヒーとか企画者がスパイとしか思えないウンコ。もちろんまずい
 

318: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/19(土) 11:02:03.43
>>37
ほぼこれ通りの感想

412: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/21(月) 12:27:32.77
>>37
基本的にコーラ=まずい
じゃねーか

39: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:19:16.83
たまに紙コップ自販機のペプシ飲むとやっぱマズっ!てなる

54: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:25:29.95
コカ・コーラのほうが安いからそっちを飲みがちだな

55: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:25:42.49
コカコーラ ライトの不味かった思い出

57: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:26:53.94
どっちも好きじゃない。ていうか炭酸自体好きじゃない
どうしても飲まなきゃいけないならジンジャーエールあたりにする

58: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:30:28.17
ペプシ派なんて今どき本当にいるの?
昔ならともかく、最近は普通のペプシ売ってるとこなんて滅多に無いのに

87: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:56:12.44
>>58
プレーンなペプシほんと見なくなったよな。NEXとかZEROとか要らないのに。

59: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:31:32.36
何でインカコーラじゃなくてペプシなんかと比較してるんだよ

60: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:33:17.10
コーラは甘ったるくてな、飲み終えた後口中がベタベタ
ペプシは不思議な薬品臭があるが、コーラほどベタベタしないから好き
ペプシにもう少しエグミがあったら買い溜めするのに

61: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:34:30.19
最近はペプシゼロかな。
コカコーラライトは氷入れて飲むと本来の美味さを発揮する。

63: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:35:00.93
一番多いのはコーラスなんか飲まないよ派じゃないのか

64: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/18(金) 18:35:31.79
(え?どっちも一緒じゃない…?)