406: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/12(金) 07:37:53.26
>>1
世界中の先進国でやってるんだが
世界中の先進国でやってるんだが
4: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:04:33.03
マナーというより慣習という感じ
別に強制はされてないけど
別に強制はされてないけど
5: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:05:07.28
わざと邪魔するの楽しいよね
21: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:12:06.95
>>5
可哀想
可哀想
52: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:36:06.29
>>5
案外お前みたいな奴は少ない
案外お前みたいな奴は少ない
97: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 00:16:12.02
>>5
どのくらい不幸だとそんなことに楽しさを感じるの?
どのくらい不幸だとそんなことに楽しさを感じるの?
108: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 00:25:23.17
>>5
子供と並んで乗ってると、後ろから舌打ちされて、わざとかよ、、、って言われるんだよね。
幼稚園児だぞ?
同じ日本人の民度ってこんなに低かったかなって悲しくなる。
子供と並んで乗ってると、後ろから舌打ちされて、わざとかよ、、、って言われるんだよね。
幼稚園児だぞ?
同じ日本人の民度ってこんなに低かったかなって悲しくなる。
110: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 00:27:39.42
>>108
流石に子供と一列に並べよ。無能かよ
流石に子供と一列に並べよ。無能かよ
112: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 00:27:56.75
>>108
何故そいつが日本人だと思った?
何故そいつが日本人だと思った?
114: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 00:31:36.53
>>108
幼稚園児が舌打ちしてワザとかよって言うの?日本人の民度も地に落ちたものだな。
幼稚園児が舌打ちしてワザとかよって言うの?日本人の民度も地に落ちたものだな。
120: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 00:42:08.04
>>114
逆にサイバーパンクでカコイイ
逆にサイバーパンクでカコイイ
333: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 14:54:43.50
>>108
縦一列でならべばいいだろ
アホ親が
縦一列でならべばいいだろ
アホ親が
400: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/12(金) 01:14:42.48
>>108
空気や状況が読めないお前は、既に日本人失格やで
社会性至上主義を理解できないなら、ひっそりと隠居するか海外へ移住しかない
空気や状況が読めないお前は、既に日本人失格やで
社会性至上主義を理解できないなら、ひっそりと隠居するか海外へ移住しかない
402: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/12(金) 07:09:15.81
>>108
日本人として生活してれば当たり前に想定できるシチュエーションだと思うが
せめてお前が空いてる列に立つか、縦に並べよ
子供を危険な目に遭わせて何やってんのお前
お前は虐待親と同じだ今すぐ親権を施設に預けろ
日本人として生活してれば当たり前に想定できるシチュエーションだと思うが
せめてお前が空いてる列に立つか、縦に並べよ
子供を危険な目に遭わせて何やってんのお前
お前は虐待親と同じだ今すぐ親権を施設に預けろ
403: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/12(金) 07:31:01.11
>>402
お前はチンピラかよ
お前はチンピラかよ
155: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 01:45:43.52
>>5
俺もよくやるけど朝はリーマンの殺気が凄いよね
俺もよくやるけど朝はリーマンの殺気が凄いよね
164: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 02:00:44.27
>>5
つまんねえ人生だな
つまんねえ人生だな
6: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:05:42.86
LAと香港では普通にやってる
あと香港はエスカレーターのスピードが早い
日本は遅すぎ
あと香港はエスカレーターのスピードが早い
日本は遅すぎ
16: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:09:07.59
>>6
高速道路みてーだな
邪魔する奴ら多過ぎ遅すぎ
高速道路みてーだな
邪魔する奴ら多過ぎ遅すぎ
66: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:48:30.57
>>6
8年くらい前は片側空けはなかったんだけどな
時代の流れなのかな
8年くらい前は片側空けはなかったんだけどな
時代の流れなのかな
84: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 00:05:30.01
>>66
昔からあったよ。そもそも電鉄会社が、急ぐ人の為に片側を明けてってアナウンスしてたのが日本では始まりだから。
少なくとも俺は左右どっち空けるのかって境目調査の番組を90年代に見てるから、その頃からあった。
昔からあったよ。そもそも電鉄会社が、急ぐ人の為に片側を明けてってアナウンスしてたのが日本では始まりだから。
少なくとも俺は左右どっち空けるのかって境目調査の番組を90年代に見てるから、その頃からあった。
109: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 00:27:03.70
>>84
大阪では駅や百貨店で左側開けるようアナウンスされてたから
1970年代前半に右立ちが定着してた
その頃の日本でエスカレーターは大都市のターミナル駅か
百貨店ぐらいにしかなかったけどな
大阪では駅や百貨店で左側開けるようアナウンスされてたから
1970年代前半に右立ちが定着してた
その頃の日本でエスカレーターは大都市のターミナル駅か
百貨店ぐらいにしかなかったけどな
7: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:06:08.82
名古屋「エスカレータを歩くな」
大阪「エスカレータを走るな(歩くのはセーフ)」
これこそ民度だよな?
大阪「エスカレータを走るな(歩くのはセーフ)」
これこそ民度だよな?
8: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:06:34.03
デパートとかの商業施設では急ぐ人いないし渋滞するだけだからやめてほしい
9: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:07:13.15
>>8
店員が走ってる
店員が走ってる
278: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 11:00:48.33
>>9
店員が客用エスカレーター使うなんてありえない
田舎のスーパーかなにか?
店員が客用エスカレーター使うなんてありえない
田舎のスーパーかなにか?
12: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:07:21.78
>>8
海外は臨機応変が効くけど日本人は無理
暗黙の了解で縛り付けとかないと
海外は臨機応変が効くけど日本人は無理
暗黙の了解で縛り付けとかないと
10: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:07:14.22
片側だけ乗ると稼働部への付加が偏るってマジ?
15: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:08:51.25
>>10
故障したりメンテする頻度上がるらしいな
故障したりメンテする頻度上がるらしいな
100: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/11(木) 00:18:41.40
>>15
メーカーとしては保証できないってだけで
実際の故障率や事故率は大して変わらんぞ
メーカーとしては保証できないってだけで
実際の故障率や事故率は大して変わらんぞ
17: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:10:53.29
たまに右側に立ってるやつは見るな
別にどけとも思わんけど
別にどけとも思わんけど
19: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:11:20.96
東京と大阪以外=田舎のエスカレーターはそれほど混雑しないからあんまり話題にならないだけなんだ
20: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/10(水) 23:12:03.87
エスカレーターは人類に早すぎた
階段に戻ろう
階段に戻ろう
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554904992/
コメントする