kourei_jiko_car

1: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:17:32.28
高齢者の自動車運転についてのアンケートを実施

株式会社インサイトテックは、2019年5月24日に高齢者の自動車運転を
テーマにしたアンケートを実施し、男女149名から回答を得た。
それによると、高齢者運転の危険な例や免許返納に対する考えの地域差が浮き彫りになった。

高齢ドライバーの運転に恐怖や怒りの声も

「高齢者の自動車運転により、危険な体験をしたことがありますか?」と尋ねたところ、
59%が「ある」と回答した。
「危険な体験をしたことがある」と回答した方の声を感情分類AIで分析すると、
「怒り」「嫌気」の割合が70%となり、特に「怒り」は50%を超える結果だった。
他の話題のアンケートによる怒りの平均値は5%~10%程度なので、非常に怒りが高いことが分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00010008-autoconen-ind

10: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:26:39.82
>>1
いいや。おまえらだけだよ。

3: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:19:33.74
いつもは随分と高い所から物申すのに都合が悪くなれば同じレベルに降りてくるんだな

4: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:20:02.19
運転初心者の事故率相手に粋がってる老害(笑)

5: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:20:55.39
思い込みが激しい

6: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:22:24.23
AIで分析する必要あったの(´・ω・`)?

7: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:23:28.31
運転に限らずジジババはほんとモラルがない

8: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:25:45.18
とりあえず一旦停止せずに頭突き出してくるのやめろ
お前が止まるか止まらないかなんかわかんねーんだよ

9: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:26:10.21
店から道路に出るとき安全確認も一時停止もせずに強引に入ってきて20キロで走り出す

11: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:27:36.00
老害の運転はヤバイ

12: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:28:45.47
自分は大丈夫
悪くない
他の奴もやってる

老害の言い訳

13: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:29:05.03
俺の主観だが、間違いなく老害のほうが運転マナーはクソ
一通を逆行して来たジジイに注意したら、愛想笑い浮かべながら
右手を上げて強行突入しやがったのには呆れたわ。
アイツらもうぶん殴って調教するしかない。

42: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 23:16:09.36
>>13
あいつらって手を上げれば問題なしとでも思ってるのかな?
右折信号が出てるのに対向から手を上げて突っ込んでくる老害
脇道から突っ込んできてこちらが強めのブレーキで止まると、
さも当然のように手を上げてノロノロと右折する老害
当然、対向車線の車もお構いなし!同じように手を上げて突っ込んでいく
譲り合いってのはお前らみたいなドライバーに対してじゃ決してないぞ!

44: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 23:44:03.08
>>42
鳴らしまくるぞ俺なら

54: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/18(火) 00:04:42.35
>>44
それはそれで酷いわ

14: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:29:37.65
昔の価値観がそうだったんだろうけど
モラルが異常に低い
そんでもって、運転も下手だから危なくて仕方が無い

若い時はそこそこ運転できたとしても、
老化で相当危うくなってるのを自分で気づいてないんだろうな

MTなら下手になったのを自覚し易いんだろうけど
ATだと自覚し難いんだろうし

15: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:31:46.34
以下プリウス禁止

16: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:31:53.17
歩行してるときもひどい。
何車線だろうが車走ってようが手を挙げれば横断できるもんだと思ってる。

17: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:33:17.78
横断歩道に歩行者いるのに突っ込むのは大体老害
スーパーなんかの駐車場でも歩行者そっちのけ

19: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:34:25.86
>>17
そこのけそこのけジジイが通る

18: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:34:14.62
 
老害が率先して糞運転の見本見せてっからな
馬鹿餓鬼が真似してるだけの話

田舎なんか馬鹿しか残らないからイキり老害の馬鹿運転を馬鹿餓鬼が真似する
でその餓鬼が老害になって若い馬鹿餓鬼にイキり運転を見せて馬鹿餓鬼が真似する
延々と馬鹿運転の更に馬鹿運転がループしてる訳だ

そら 事 故 が 減 る 訳 ネ ー よなwww
 

20: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:34:50.94
実際運転してたらわかる
どっちもどっち

ここで老害ガァーとか言ってんの
引きこもりネット情強キッズだろ

21: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:36:12.69
交通戦争と言われた時代の人が老人になったんだから当然荒い運転している
根本的な問題

22: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:38:19.12
ちゃんと標識の立っている停止線でとまっているか?
左右が確認できるところまで徐行してライン超えてから停止しても切符きられるからな

23: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:39:07.65
年寄りに踏切で追突されたんだが

24: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:39:17.70
荒っぽい運転っていうのとは違うんだよ老害の運転は
周りの流れにも合わせない、タイミングはクソ 自己中で他罰的。
もういいところなんか1つもないんだよねw
周りだけがストレスたまってく、まさに社会悪。

33: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:50:02.91
>>24
まさにその通りだわ

25: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:41:03.98
一時停止で止まらないのは地域によってかなり差があるよ
年齢よりどこに住んでるか

28: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:43:46.41
>>25
地域差があるのは間違いない事実だけれども
年代差ってのも確実にあるよ

32: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:49:05.08
>>25
右左折レーン入るときにウインカー出さないのも地域差すごいな
それとも先頭のやつに掛かってるのか

26: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:41:07.17
とまれぐらいちゃんと止まれよ

29: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:44:33.49
一時停止ぐらいなら別にいいわ
左右確認せずに曲がってくるのがやばい
もう何度も見たわ

30: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:47:44.54
早く姥捨山作って老害は合法的に廃棄処分できるようにした方が良い

31: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:47:57.70
家の両隣のジジイと近所で接触しそうになったわ
一度目は右ジジイの一時不停止、二度目は左ジジイの赤信号無視
あっぶね!ってホーンならして俺に気づいたせいかご両人とも俺に悪態ついてくる早く死ね

34: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:53:23.73
老害の方が悪いだろ自分は運転歴長いからって年齢や衰えって部分を頭から捨ててるからな
でお決まりの踏み間違いからの事故ると

39: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 22:58:59.22
車線の真ん中を走る
ノールック侵入
ちんたら走ってんのに黄色で猛加速
謎の停車

もう乗らずに棺桶ん中入ってろ

41: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 23:14:48.04
若者は事故は多いが、踏み間違えは少ない。
これくらいのスピードならコントロール出来るという過信。

老人は自分のやってる運転が正しいと思いこんでるから過信じゃないのが怖い。

45: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 23:45:09.52
なんていうか法律や倫理や理屈より、「年寄りであるワシを敬え!」みたいな上から目線なんだよな
交通のとっさの場面で相手がジジイかどうかなんて判断出来る訳がないんだよボケジジイ

49: 名無しのニュー速まとめ民 2019/06/17(月) 23:53:06.06
本当に一時停止しない高齢者は多いから、一時停止違反を徹底的にやれば、
免許返納なんてしなくても、高齢ドライバーは半減するはず。



https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560777452/