オーストラリア

    kuukou

    1: 名無しのニュー速まとめ民 2019/03/21(木) 17:29:04.20 
    日本の死刑制度が、予想外のところでオーストラリアとの関係に影を落としている。両国は、自衛隊とオーストラリア軍が相手国で共同訓練をしたり、
    滞在したりするときの地位協定を結ぼうと交渉している。だが、死刑制度がある日本と、すでに死刑制度を廃止した豪州との調整が難航している。交渉の行方は――。
     日豪訪問部隊協定は、日本の自衛隊と豪軍の部隊が相手国で共同訓練を実施する際や、災害時に相手国に派遣して滞在する際の法的な扱いを定める。
    締結されれば出入国の手続きが簡略化され、豪軍の軍用車両や戦闘機を自衛隊の演習場に持ち込んで訓練に使えるようになる。
     日本がこうした訪問部隊協定を外国と結ぶのは初めてとなる。豪州との協定を目指す背景には、中国の海洋進出をにらみ、防衛協力を深めようという日豪両国の狙いがある。
     安倍晋三首相とアボット首相(当時)は2014年7月の首脳会談で、締結に向けた協議を始めることで合意。昨年11月のモリソン首相との首脳会談では、
    2019年の早期に妥結させることで一致した。今年1月23日には、パイン国防相が岩屋毅防衛相と会談し、「(妥結は)3月末をめどとしている。機は熟している」と踏み込んだ経緯がある。
     ただ、その後、協議が順調に進んでいるわけではない。日本政府関係者によると、日本側は訓練などで訪日している豪軍関係者が公務外で罪を犯した場合は
    日本が優先的に刑事裁判権を持ち、自衛隊が豪州へ訪問した際に公務外で罪を犯せば、豪州が優先的に裁判権を持つことにするよう求めた。
    これに対し、死刑廃止国の豪州が懸念を表明。協議が滞っているという。

    https://www.asahi.com/articles/ASM3C5DPKM3CUTFK00F.html

    【オーストラリア「日本には死刑制度あるでしょ?我が国民にも適用されるので人材は送られません」 】の続きを読む

    1: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/30(水) 07:51:53.25 BE:323057825-PLT(12000)
    sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
    オーストラリアが2016年4月に決めた豪海軍次期潜水艦のフランスへの発注が揺らいでいる。
    ここにきて豪国内から異論が相次ぎ、年内に予定される議会選挙など今後の展開次第では発注が取りやめになる可能性が出てきたのだ。
    海上自衛隊が運用する最新型潜水艦に米国の武器システムを搭載した日本の当時の提案を最善とする声は、今なお豪国防関係者の間では根強いとされる。
    防衛装備品の輸出は国際的には単なるビジネス以上に、

    豪潜水艦商戦、日本案再浮上の気配
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40552100Y9A120C1I10000/

    download
    【オーストラリア、次期潜水艦を日本の潜水艦に変更か 】の続きを読む

    1: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/28(月) 15:12:02.90 BE:123322212-PLT(13121)
    sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
     オーストラリア政府観光局(TA)は1月22日、日本旅行業協会(JATA)の協賛で、MICEセミナーをJATA本部で開催した。
    主に旅行会社のMICE担当者が参加し、セミナーでは各州政府観光局によるプレゼンテーションや各航空会社との個別相談が行われた。
     2018年のアウトバウンドは1895万人で過去最高を記録し、2019年は2000万人に近づくことが期待されている。
    その背景としてJATA海外旅行推進部の村井秀彰氏は、円安などによる好況、航空網の充実、消費者意識の変化があると説明。
    2018年の訪豪日本人旅行者数も11月18日までで46万2200人となり、前年比6.4%増と伸びている。
     オーストラリアへの需要が増えている理由の一つに、航空網の充実が挙げられる。現在、日本から直行便が運航されているのは、
    ケアンズ、ブリスベン、ゴールドコースト、シドニー、メルボルンの5都市。これに加え、2019年9月からは全日空が日本の航空会社として
    初めて成田?パース直行便を自主就航する予定で、国内におけるデスティネーションの選択肢がより拡大する。
     また、オーストラリアはほとんど時差なく日本と連絡が取れることや食事の質が高いこと、インフラやプロダクトの充実といった要素も
    MICEグループへのセールスポイント。さらに重要なのは「日本人が旅行先を選ぶ上で重視する安全性が極めて高いこと」と強調するのは
    オーストラリア政府観光局の木下百合氏だ。銃規制が敷かれているため凶悪犯罪が少なく、地震や火山噴火といった自然災害も少ないため、
    安心して企業を誘致することができる。
    http://www.jwing.net/news/9026

    【オーストラリア「日本のみなさん、オーストラリアは食事が美味しくて安全な国です」 】の続きを読む

    1: 名無しのニュー速まとめ民 2018/12/29(土) 12:24:52.02 ● BE:886559449-PLT(22000)
    sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
    オーストラリア熱波、各地で記録的な暑さ 49.3度記録した町も

    オーストラリア気象局(Bureau of Meteorology)によれば、「オーストラリアで一番暑い町」との看板を掲げるウエスタンオーストラリア(Western Australia)州の
    小さな町マーブルバー(Marble Bar)では、27日の最高気温が49.3度に達した。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000015-jij_afp-int

    image_search_kikan5
    【熊谷・館林「40℃超えたww」豪「49.3℃」熊館「えっ」豪「49.3℃」 】の続きを読む

    このページのトップヘ