1: 名無しのニュー速まとめ民 2019/02/12(火) 16:30:05.79 _USER
ソニーのゲーム子会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は12日、ジム・ライアン副社長が4月1日付で社長に就任する人事を発表した。小寺剛社長は副社長となる。家庭用ゲーム機「プレイステーション4」本体は販売のピークを超えた。経営全般をライアン氏、ネットワーク関連を小寺氏が担う体制に一新し、収益性の維持を目指す。
ライアン氏は1994年に欧州法人に入社し、現在はグローバルのセールスやマーケティングを統括する。ライアン氏は「事業の基盤をいっそう強固にする」とコメントした。
2017年10月にSIE社長に就いた小寺氏は、ソニー本体の業務を広げる。ゲーム事業は本体販売後もソフトウエアやサービスで消費者とつながりを持ち、継続的に収益を稼ぐ「リカーリング」ビジネスの成功例だ。ゲームでネットワーク化を進めてきた小寺氏は、ソニーグループ全体をデジタル化する役割を広げる。
ソニーのゲーム事業は18年度に売上高が2兆3500億円、営業利益が3100億円を見込む、グループ最大のビジネスに育っている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41145080S9A210C1X20000/
ライアン氏は1994年に欧州法人に入社し、現在はグローバルのセールスやマーケティングを統括する。ライアン氏は「事業の基盤をいっそう強固にする」とコメントした。
2017年10月にSIE社長に就いた小寺氏は、ソニー本体の業務を広げる。ゲーム事業は本体販売後もソフトウエアやサービスで消費者とつながりを持ち、継続的に収益を稼ぐ「リカーリング」ビジネスの成功例だ。ゲームでネットワーク化を進めてきた小寺氏は、ソニーグループ全体をデジタル化する役割を広げる。
ソニーのゲーム事業は18年度に売上高が2兆3500億円、営業利益が3100億円を見込む、グループ最大のビジネスに育っている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41145080S9A210C1X20000/
【【企業】ソニー、ゲーム子会社社長にライアン氏】の続きを読む