赤字

    food_gyudon

    1: 名無しのニュー速まとめ民 2019/04/12(金) 10:31:16.62 
    吉野家、6年ぶり赤字 原材料費とアルバイト代が高騰

    牛丼チェーンを展開する吉野家ホールディングス(HD)が11日に発表した2019年2月期決算は純損益が60億円の赤字となった。
    通期の赤字は6年ぶり。牛肉やコメの原材料費と人手不足によるアルバイトの人件費の高騰が響いた。店舗撤退の損失も計上した。

    「吉野家」は期間内で何度でも使える割引券の販売などによって増収となったが、人件費がかさむなど前年同期比30・4%の営業減益だった。
    冬場にメニュー数を増やさなかったことで来客数が減少したという。

    「ステーキのどん」などを展開する子会社「アークミール」は、競合他社との競争が激化し8億円の営業赤字となった。さらに業績不振店の退店などで、
    特別損失として52億円を計上した。吉野家HDの河村泰貴社長は「赤字を真摯(しんし)に受け止めている。(スマホによる注文の活用などで)店の
    生産性をあげる」と話した。同社は役員報酬の減額も発表。代表取締役は月額報酬の20%を、常務取締役は同10%を3カ月間減額する。

    https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASM4C4S9NM4CULFA00V.html
    吉野家の恵比寿駅前店=東京都渋谷区
    no title

    【吉野家、6年ぶり赤字 60億円 】の続きを読む

    1: 名無しのニュー速まとめ民 2019/02/07(木) 18:40:52.13 _USER
    [東京 7日 ロイター] - メルカリ<4385.T>が7日発表した18年7─12月の連結決算は、売上高が237億円、営業損益が36億円の赤字、経常損益が36億円の赤字、純損益が44億円の赤字だった。19年6月期の見通しは明らかにしていない。

    同社によると、日本国内のフリマアプリ市場は、2017年に前年比58.4%増の4835億円となるなど、成長している。こうした環境のもとで、同社は車好きのコミュニティアプリの運営会社・マイケルを18年11月に買収するなど事業規模の拡大を継続。その結果、同社が関与している物品の日本国内流通総額は7─12月期に前年同期比710億円増の2280億円となった。

    しかし、米国事業におけるラジオ広告費等を含む広告宣伝費の負担などの影響で、営業、経常、当期損益が赤字になったと説明している。

    なお、同社は18年6月期第2四半期に、四半期連結財務諸表を作成していないため、同四半期のデータ、19年6月期第2四半期の対前年同期比の増減率を表記していない。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000072-reut-bus_all

    【【企業】メルカリ 36億円の営業赤字に 】の続きを読む

    1: 名無しのニュー速まとめ民 2019/01/06(日) 15:01:41.82 BE:618588461-PLT(35669)
    sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190106-00027178-president-life

    共働きで世帯年収は1000万円を超える守田家。子供の小学校入学にあわせて妻が時短からフルタイムに戻った。
    するとそれまで毎月10万円の黒字だった家計が、毎月4万円の赤字に転落してしまった。
    妻の復職で収入は増えているのに、なぜ支出が増えたのか。月収70万円夫婦が「赤字家計」を脱出した方法とは――。

    ■妻のフルタイム職場復帰で月収70万円夫婦が「赤字生活」の泥沼

     「フルタイムの仕事に復帰して、月収が約10万円増えました。それなのに、毎月4万円も赤字です」と話すのは守田美紀さん(仮名・38歳)。

     美紀さんは外資系金融機関で働いています。会社では、子供が小学校入学するまで時短勤務が認められており、美紀さんもそれを利用していました。
    この春、下のお子さんが小学校に入学したためフルタイムに戻り、残業、出張もこなすようになりました。

     仕事の量が増え、家事育児と両立することは大変ですが、収入は増え、現在の手取り収入は32万円。
    夫の和也さん(仮名・43歳)の収入約41万円と合わせると、月約73万円になります。
    世帯年収は軽く1000万円を超えるにもかかわらず、月4万円の赤字で1円も貯金できないとは、どういうことなのでしょうか。


    no title

    【世帯収入1000万越えなのに毎月赤字のバカ夫婦の出費が酷い件 】の続きを読む

    このページのトップヘ